交通アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
0985-52-3139
受付時間 / 08:30~17:00
大学案内・過去問題集請求
MENU
受験生の方へ
学校案内
学校案内
アドミッション・ポリシー
カリキュラム・ポリシー
ディプロマ・ポリシー
沿革
交通アクセス
MSUの学び
MSUの学び
総合教育
法学部
経営学部
教員養成
キャリア教育
入学者選抜案内
キャンパスライフ
キャンパスライフ
年間スケジュール
キャンパスマップ
クラブ・サークル紹介
出身校一覧
Q & A
就職情報
就職情報
就職実績
資料請求
お問い合わせ
電話
交通アクセス
HOME
宮崎産業経営大学受験生応援サイト
>
MSUの学び
>
キャリア教育
産経大のキャリア教育
一緒に未来を見つめ、ともに夢を叶える
それが、本学の目指すキャリア教育のかたち
学生一人ひとりの夢を実現へと導くために全力でサポートすることが、これからの社会を担う人材を育てることにつながると、本学は考えます。「進路研究演習(Cナビ)」「特別講座(Wスクール)」「学内塾(Sun18° 塾)」など本学独自のキャリア教育を通して、常に学生と向き合い、未来への前進を一緒に実感することを大切にしています。その成果は、就職率や学生・卒業生の満足度の高さとなって表れています。
進路研究演習(Cナビ)
就職に関するきめ細かい ケアはもちろん、 仲間づくりや 大学生活の充実にも つながります
先生との距離が近く、就職に関するあらゆる相談ができる
担当の先生が1クラスに2人いることはとても心強いです。おかげで先生と私たちとの距離がとても近く、常に身近な存在として将来に関するいろいろな相談ができます。今は進路についての幅広い知識のほか、社会に出てからの人との関わりなども学んでいますが、どれも将来に向けて役立つ内容ばかり。レポートの書き方なども基本から丁寧に教えていただけるので、レポート提出の際も大いに助かっています。
仲間づくりにも役立ち、友人を増やせることも魅力
入学したばかりの時は、友人ができるかどうか心配していましたが、Cナビの受講を通じて新しい友人が増えました。日々の授業だけでは知り合えないような友人と関わる機会が増えたことも、大きな魅力です。
Cナビが、いろいろなことに挑戦するきっかけにも
パソコンの基礎知識を学べたり、将来に役立つ資格試験の情報を教えていただけることによって、就職に対する明るい希望が次々見えてきました!将来に向け、新しいことに挑戦するためのきっかけにもなっています。
将来の進路はまだはっきりとは決めていませんが、在学中にできるだけたくさんの資格を取り、地域に貢献できる社会人になりたいです。
綿屋 由夏さん
法学部2年(宮崎県宮崎学園高等学校出身)
特別講座(Wスクール)
効率的な学習や、 先生方の丁寧な 指導によって、 公務員への夢が ぐっと近づく
公務員試験に必要な科目を、基礎からスムーズに学べる
受講のきっかけは将来、地元・宮崎に貢献したいという強い思いがある中、公務員をはじめとしたいろいろな職業の採用試験対策ができると知ったこと。面接指導などの就職サポートが充実しているところもWスクールを選んだ理由の一つです。公務員試験に必要な科目を基礎から学べますが、受験に向けて押さえておくべきポイントや解き方のコツなどを端的に教えていただけるので、受験対策に照準を合わせ、無駄なく勉強に打ち込めます。
月1回の模擬試験や丁寧な指導で学力アップ!
Wスクールでは毎月1回、模擬試験を受けることが可能です。その都度、自分の苦手な分野や弱点が明確になるので、その部分を重点的に、より効率良く学べます。疑問点に対して丁寧に教えてくださることも、確実な学力向上につながっていると実感しています。
Wスクールは公務員へと導いてくれる不可欠な存在
将来の夢や目標に向かって取り組んでいる学生にとって、就職試験に向けた特別講座を無料で受講できるWスクールはもはや不可欠な存在ではないでしょうか。通常の講義に加えて受講できるので、学ぶべき科目が偏ることもありません。今後も安心して試験に向き合っていけそうです。
後藤 優奈さん
法学部3年(宮崎県妻高等学校出身)
学内塾(Sun18°塾)
税理士という将来の 夢に導いてくれる 先生とのつながりや 資格取得が 大きな強みです
日々の授業に役立つ内容でさらにスキルを高められる
簿記にとても興味があり、ぜひ資格を取得したいと税務会計塾を選びました。日商簿記1級を中心とした受験問題を解く学習をメインに、不明な点は先生にきめ細かく教えていただいています。大学の講義は会計や財務に関わる内容も多いため、学内塾で教わったことが大いに役立ちます。このように、授業と塾、相互でスキルを高められるのも大きなメリットです。
塾室がいつでも使用できるため、空き時間などを有効に使って自由に勉強できるのもありがたいです。
先生方とのいい関係を築けたことが心強い
専門分野の先生と素晴らしい関係を築くことができています。情報面でのサポートや問題の提供など、資格取得に向けた手厚いバックアップを受けることができ、学内塾の良さをあらためて感じているところです。自分にとって、先生方とのしっかりとしたつながりほど心強いことはありません。
視野を広げ、効率よく学べる多様な資格取得をサポート!
日商簿記1級の取得を目的に受講しましたが、同じ分野でも、ファイナンシャルプランナー検定や、ビジネス会計検定などの関連した資格があることを知りました。これも学内塾を受講したからこそです。視野を広げ、効率よく学べる。学内塾のそんな強みを生かしながら、税理士になる夢に向かって頑張ります。
髙木 宏嘉さん
経営学部3年(宮崎県宮崎商業高等学校出身)
宮崎産業経営大学
※閲覧環境について
入試広報課
0985-52-3139
受付時間 08:30~17:00
※土日祝を除く
880-0931
宮崎県
宮崎市古城町丸尾
100番地
お問い合わせ
宮崎産業経営大学ホームページ
宮崎産業経営大学附属図書館