現在、世界は時代変革に直面しています。格差拡大や地球温暖化問題への対処で資本主義が揺らぎ、DX(デジタル・トランスフォーメーション)で産業構造、就業構造等の転換が急速に進展し、未来が不透明化・曖昩化する等ソリューションが見いだせなくなっています。これから求められる能力は、課題設定・問題設定を軸に未来を創造していく「考える力」です。実践的な経済学(ゲーム理論・行動経済学・データサイエンス等)を学び、武器とすることで、今後の“100年人生”をサバイバルする力を培い「あるべき21世紀の未来世界」を創造していきましょう。
奥村 憲博 教授
国際経営論/生産管理論/人事管理論