■募集定員法学部・法律学科 7名 / 経営学部・経営学科 7名
■出願資格次の各号のいずれかに該当する者
①高校若しくは中等教育学校を卒業した者および平成31年3月卒業見込みの者
②通常の課程による12年の学校教育を修了した者および平成31年3月修了見込みの者
③高校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および平成31年3月31日までにこれに該当する見込みの者(これらの者は、以下のとおりである)
ア.外国において学校教育における12年の課程を修了した者および平成31年3月31日までに修了見込みの者またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
イ.文部科学大臣が高校の課程と同等の課程または相当する課程を有するものとして認定または指定した在外教育施設の当該課程を修了した者および平成31年3月31日までに修了見込みの者
ウ.文部科学大臣の指定した者
エ.高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者および平成31年3月31日までに合格見込みの者(大学入学資格検定合格者を含む)
■出願書類入学志願票/調査書/写真/宛名シール
■入学検定料30,000円 本学所定(志願票)の振込依頼票等を用いて金融機関にて振り込んで下さい。
※上記の入学検定料で両学部受験が可能です。
■出願期間・試験日 等 |
---|
出願期間 | 平成31年2月13日(水)~2月26日(火)【必着】 |
---|
試験日 | 平成31年3月4日(月) |
---|
試験場 | 宮崎【本学】 |
---|
合格発表日 | 平成31年3月11日(月) |
---|
入学手続締切日 | 平成31年3月18日(月)【必着】 |
---|
■選考方法・試験時間割①法学部と経営学部を同時に受験することができます。
②下記2科目を総合して判定します(200点満点)
③選択科目は6科目のうち1科目を選択し、出願時にあらかじめ届け出て下さい。
④解答方法は、マークセンス方式なのでHB程度の黒鉛筆と消しゴムを必ず持参して下さい。
※受験生集合 午前9時00分
| 教科・科目 | 試験時間割 | 配点 |
---|
必須 | 国語 | 国語総合(古文・漢文を除く) | 9時20分~10時20分 | 100点 |
---|
選択 | 外国語 地理歴史 公 民 数 学 | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ 日本史B、世界史B、地理B 政治・経済 数学Ⅰ | 10時45分~11時45分 | 100点 |
---|
■追加合格一般入試では、入学手続の状況によって欠員が生じた場合、追加合格を行います。合格者には、本人宛に電話および郵送で通知します。
追加合格発表日:平成31年3月25日(月)
入学手続締切日:平成31年3月29日(金)
■特待生制度内容一般入試の成績結果により、合格者の中で得点率が80%以上の者については入学金を免除します。
特待生の学納金につきましては、
こちらを参照ください。